ある賃貸人と管理会社の対応の失敗事例を1件ご紹介します【更新】ある賃貸人と管理会社の対応の失敗事例を1件ご紹介します | 吉川・三郷エリアの不動産ならピタットハウス吉川店-株式会社アクシア-の不動産のことなら株式会社アクシア
当社スタッフブログ
- 
        
ある賃貸人と管理会社の対応の失敗事例を1件ご紹介します
2024-06-15
今回はある賃貸人と管理会社の対応の失敗事例を1件ご紹介します
入居者からトイレの流れが悪いと管理会社へ連絡が入り、オーナーへ報告したところ
「トイレ詰まりは入居者さんが使っている訳だし大量に紙を流したからでしょ。
ホームセンター等で売っているラバーカップ(通称スッポン)の空気圧で押し込めば
解消するから自分でやって下さい」
と返答があり管理会社は賃借人へ伝えました。

その後賃借人から言われた通りにラバーカップでやっても
解消するどころか便器から溢れて床が水浸しで困っていますと再連絡があり、
そこで管理会社が賃貸人へその旨伝えたところ、
「やり方が悪いのでは、床の清掃費や貼替代を請求しますよ」
となり双方にとってどんどん悪い方向へ話が進みました。
結果的には便器が経年している旧式タイプで以前から詰まりやすかった事、
汚水管も地中内で配管がズレていた事が問題でした。

賃借人に過失はなく、
定期的な点検や修繕をしていなかった賃貸人の責任、管理会社の提案・報告怠慢です。
賃借人は賃貸人と管理会社の対応で、信頼関係が崩れ退去しました。
ではどう対応したらよかったのでしょう
まず詰まりがいつからどんな状況でそうなったのか、
そうなる前に異常はなかったか等の確認を管理会社が行い、
それを踏まえて賃貸人へ報告もしくは現地確認へ伺い状況を見た上で
賃貸人へ報告すれば専門業者さんの調査で被害が最小限で抑えられ、
賃借人も退去する事もなかったかもしれません。
管理会社の対応一つで結果が大きく変わることになります
弊社でも賃貸管理をしておりますので常に正しい判断が出来るように
心掛けていきたいと思います
追伸:弊社の話ではございませんのでご安心ください
テーマ名 日常
ページ作成日 2024-06-15
 
| << | 2025年11月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | |||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |
| 30 | |||||||
- 2025年11月(0)
 - 2025年10月(6)
 - 2025年09月(5)
 - 2025年08月(5)
 - 2025年07月(14)
 - もっとみる
 
店舗紹介

ピタットハウス吉川店埼玉県吉川市保1-29-9
					TEL : 0120-900-748
					FAX : 048-940-1712(賃貸)
					   048-940-1705(売買)
					営業時間 : 9:00~19:00
					定休日 : 水曜日
草加市・越谷市の不動産は
					
					当社までお任せください。
				草加市・越谷市・吉川市・三郷市エリアの不動産に
				
				関して売却・購入ともにご対応可能です。
				まずはお気軽にご相談ください。
			
	



















			
		
			
		